http://ichigodiary.blog.shinobi.jp[PR]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://ichigodiary.blog.shinobi.jp/Entry/1207/ペラサイトとリンク集の位置づけ
ペラサイトからのリンクよりも、その下層にリンク集を作成してそこから発リンクした方がいいのか悩んでいます。単純に考えれば、ドメイントップページからのリンクのほうがパワーの有るリンクだと思いますし、いろいろ調べてもその考えで問題なさそうです。しかし、ペラサイトからのリンクは弱いというデータも確かに存在しています。それくらいなら、リンク集を作成して、ペラ1枚ではなく4ページほどのサイトにしてしまったほうが飛ばないという意見もあります。実際に私の手持ちのサイトを見ても、ペラ1枚よりは2~3ページにしておいたサイトのほうが飛ばずに残っています。
このことを考えれば、リンクを出すサイトの永続性、あるいは安定性という面で行くと、リンク集ページを作成したほうが無難そうです。しかし、リンク集はパワーが分散するので、リンク先サイトを上位表示させるためのバックリンクとしては、ペラのほうが強いのではないかという気もします。
このあたりをどう考えるべきかに悩んでいるのです。
ただし、どちらが自然なのかを考えた場合、リンク集の方が自然であることは間違いないでしょう。もちろん相対的な話であって、どちらもあからさまに怪しいと言われれば否定できませんけど。
こうして試行錯誤を文章にしておくと、それだけで無駄に文字数を稼げるので、バックリンクのバックリンクに使う記事にできそうですね。質は低いので、あまり良いことじゃないですけど。まあ、アフィリエイトブログへのバックリンクとしてなら有益かもしれませんけどね。
http://ichigodiary.blog.shinobi.jp/Entry/1206/ワールドカップ ブラジル対チリ戦の結果
ブラジルワールドカップ決勝トーナメントのブラジル対チリ戦の結果が出ましたね。
ブラジル有利という大方の予想を裏切り、一進一退の攻防の末に1対1のまま延長突入。それでも決着がつかず、最後にはPK戦まで突入しました。
PK戦は3-2でブラジルがかろうじて勝利です。
正直なところ、まさかチリがここまで粘るとは思いませんでしたね。
やっぱりブラジルは南米勢に苦戦したなという印象もありますが、それでもここまで競った試合になるとは誰も予想しなかったのでは?
前半の時点で1-1だったから、もう少し得点があるのかと思いましたが、両チームとも最後まで守備が崩壊することもなかったですね。
やっぱり攻撃力は堅守の上に成り立ってこそですね。
もちろん、日本代表がポゼッションを指向するパスサッカーを行いたい背景には、相手の攻撃機会を減らしたいという攻防一体の哲学があるのでしょうけど。
とまあ、色々考えさせられる試合でした。
でもブラジルは万が一チリに負けてたら、本当に大変なことになってましたね。優勝を期待されるホーム開催でダークホースに足元を掬われるなんて最悪ですからね。
その意味ではネイマールが最後に泣いていたのも納得ですよ。
http://ichigodiary.blog.shinobi.jp/Entry/1205/リモアのスーツケースが好き!
海外旅行へ行く時に意外と重要になるのがスーツケースです。
どのメーカーのスーツケースを持って行くかによって、
海外旅行の時の利便性は全く変わってきます。
できるだけ定評のある壊れにくいしっかりしたものを利用するのが、
日本よりも環境の厳しい海外を旅行するための鉄則だと言えます。
そういう観点から旅行者に人気の高いメーカーにリモワがあります。
リモワはドイツを代表するスーツケースメーカーであり、
100年以上の歴史を誇る老舗です。
特にいち早くジュラルミン素材を取り入れたことで知られており、
軽くて丈夫なスーツケースといえばリモワ製であるという
ブランドイメージが定着しています。
私も昔はリモアのスーツケースを欲しいと思ってたんですけど、
今はそうでもありません。
というのも、海外旅行をしないことに気付いたからですw
ただ、国内旅行にも普通に便利だと思うので、
どれか一つを選べと言われたらリモアを選びますね。
PR