忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

外注化したい修正作業

意外なことに、このブログへの評価が高まっているらしい。

ページランクのペナルティが解除されたっぽい。


これでもう少しよくなってくれれば、

1000記事以上投稿している当ブログの強みが生きることになるかもしれない。


もっとも、そのためには1,000記事にもおよぶ修正作業が待っているわけだが、

得られるメリットを考慮すると、これはやらざるをえないだろう。


冷静になって考えてみると、気が遠くなる作業量であるのは確かだが。


とはいえ、5年も続けているブログをこんなことで捨て去るわけにもいかない。

修正は必要不可欠なことだと割りきるしかないのだ。


でも正直、こういうときほど外注したいと思うことはないよね。

本当に誰がやっても同じ内容だからなあ。

カラマーゾフの兄弟

「カラマーゾフの兄弟」が土曜にドラマ放送していますね。


まさか誰もが知っている世界的な文学を、

連続ドラマに仕立てあげるとは思いませんでした。


しかもこれがかなりの傑作になっており、

正直なところ深夜にやるなんてもったいないなという気がしています。


吉田鋼太郎の演技がものすごくハマっていて、

これぞ役者の魅力とドラマの内容の理想的な関係だと思いましたね。


このドラマが口コミでじわじわと人気を伸ばすようなことになれば、

案外ドストエフスキーブームが一般にも広がるかもしれませんw


ちなみに、原作を読むのであれば、

圧倒的に光文社古典新訳文庫が読みやすくてオススメです。



中古でも気にならない人は、マーケットプレイスなんかで

安く購入してみてはいかが?

トヨタ カローラの原価

トヨタ カローラの原価がとあるサイトで紹介されていました。


それによると、なんと人件費を抜くと140万円程度のカローラの原価は、

22万円くらいなんだそうです。


もちろん、人件費や研究開発にかかった費用は計上していないので、

これが高いとは言いません。


しかし、企業が人件費削減に取り組みたくなるのもわかるような気がします(^_^;)

原価コストなんてたかが知れているってことなんですね、きっと。



PR