ドラえもんの最終回って色々なパターンがネット上に出回っているんですよね。
私がいちばん好きな最終回ネタは、某同人誌のやつです。
のび太が再びドラえもんに会うために一生懸命勉強し、
ついには科学者としてドラえもんを作るという話。
めちゃくちゃ感動します(´;ω;`)
ドラえもんとの別れがきっかけで、再び友達に会うために、
一生懸命行動するのび太が健気でもう・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
最初にこれを読んだときは、涙が止まりませんでした。
よかった、友人の家でネットやっているときじゃなくて…
他にも同人誌や二次創作小説(SS)などで色々な案が出ています。
日本人でよかったと思うのはこういうときですね。
同人活動が盛んなので、自分が好きな物語の結末を、
原作者が書いたものじゃないにせよ、読むことが出来るわけですから。
(まあ、同人誌の中にはのび太が魔改造されているものもたくさんありますが…)
やっぱり日本人はドラえもん大好きですよね。反論は認めません。
今現在放送されている、声優陣が一新され、作画も変更されたやつは
「ドラえもん」と認めがたいです。
昔から何年も視聴してきたアニメの声優が変わると、違和感しかありません。
ドラえもん